Amazonプライム会員に登録していますか?
Amazonプライム会員は配送料が無料になったり16の特典が受けられるお得なサービスですが、特典の一つとしてAmazonプライム・ビデオがあります。
Amazonプライム・ビデオを使ってみた感想・料金・評判・登録入会方法・おすすめポイント・作品などについてまとめていきます。
Amazonプライム・ビデオとは?
Amazonプライム・ビデオとはAmazonプライム会員(年会費3,900円)に登録することで利用することが出来る特典の1つ。
ビデオ・オン・デマンド (Video On Demand)の一つで、ネット環境さえあればデバイスを通して映画を観ることができます。
Amazonプライム会員加入者は無料でAmazonプライム・ビデオを利用できますので非常にお得な動画配信サービスとなっております!
Amazonプライム・ビデオの料金
Amazonプライム・ビデオはAmazonプライム会員になれば利用し放題です。
つまり、Amazonプライム会員なら無料でプライム・ビデオがいくらでも観られるってことになります!
月間プラン | 年間プラン | 無料体験 | |
Amazonプライム | 400円(税込) | 3900円(税込) | 1ヶ月間 |
Amazon Prime Student | 200円(税込) | 1900円(税込) | 6ヶ月間 |
Amazonプライム・ビデオを利用するためにはAmazonプライム会員とAmazon Prime Studentのどちらかの会員に登録する必要があります。
Amazonプライム会員は年齢職業問わずに誰でもなることができますが、Amazon Prime Studentは学生限定のサービスなので対象者であればプライム会員よりもお得に利用することができます。
関連Amazonプライムの学生向けPrime Studentがお得すぎる!優遇特典・会員特典・メリットまとめ
通常のAmazonプライム会員でも月額400円しかかからず、Amazonプライム・ビデオは追加料金がかかることはないので安心してご利用いただけます。
関連Amazonaプライム会員がお得すぎる!?プライム会員だけの特典・メリット・料金まとめ
Amazonプライム会員は1ヶ月無料体験することができるのでまだ登録したことがない人は体験してみてください!
Amazonプライム・ビデオの特徴・評判
Prime Videoなら数多くの映画やTV番組を いつでもどこでも, 楽しめます。
『ドキュメンタル』などのAmazonオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が追加料金なしで!
利用料金が安すぎる!
Amazonプライム・ビデオを利用するにはAmazonプライム会員になるか、Amazon Prime Studentに加入するかの2つの方法があります。
Amazonプライム会員なら月額400円、学生限定のAmazon Prime Studentなら月額200円から加入できますので実質1ヶ月に200円から400円の料金でAmazonプライム・ビデオを利用することが出来ます。
「Netflix(ネットフリックス)」は702円、「Hulu(フールー)」は1,007円、「U-NEXT(ユーネクスト)」は2,149円とAmazonプライム・ビデオと比べるとかなり料金が高めになっています。
「dTV(ディーティービー)」でも540円なので動画配信サービスVODの中ではAmazonプライム・ビデオの400円がかなり安い価格設定ですね!
購入とレンタル
Amazonプライム・ビデオでは最新映画は残念ながらほとんど無料では観られません。
購入またはレンタルという形で追加料金を払うことですぐに最新映画を楽しむことが出来ます。
ビデオレンタル店のように借りたり返す手間がかからずネットからポチッと視聴することが出来るので楽チンですね!
Amazon Prime Videoチャンネル
Prime Videoチャンネルは、追加の月額定額料金で各チャンネルを視聴できるサービスです。
Amazonプライム会員の方は、Prime Videoから直接Prime Videoチャンネルに登録し、利用を開始できます。
テレビのような感覚でチャンネルを変えれば色々な動画が楽しめ、TV放映中の最新アニメからリアルタイムでのスポーツ観戦まで味わえます。
いろんな端末で対象の映画・TV番組を楽しめる
Amazonプライム・ビデオはネット環境さえあれば色々な端末に対応していていつでもすぐに観る事が出来ます。
パソコンはもちろんAndroidTV、PS4やスマートフォンでも視聴可能。
スマホ対応の公式アプリも出ていますのでダウンロードすれば使いやすいVODへと進化します。
ネットで調べた口コミ
- Amazonプライム会員なら無料で映画を観られるので安くて助かる!
- 人気の映画の視聴には追加でお金がかかるのが難点・・・
- 無料で観られるのはあまり人気のない映画かAmazonオリジナルがほとんど・・・?
こういった意見・口コミが多く見られました。
Amazonプライム・ビデオはあくまでAmazonプライム会員の特典の一つなので無料で見られるならついでに観る感覚で利用している人も多いようです。
正直言って観られる作品は少なく、人気があったり最新の映画は追加料金がかかることが多いです。
安いなりに無料で観られることを考えたら、Amazonプライム会員の特典としてはかなりお得なんじゃないでしょうか。
Amazonプライム・ビデオの会員登録・入会方法
Amazonプライム・ビデオを利用するためには2つの方法があります。
方法1:Amazonプライム会員に登録・入会する
Amazonプライム会員はネットショッピングで配送オプションが無料という特典のイメージが強いですが、実はAmazonプライム会員の特典としてAmazonプライム・ビデオがあります。
なので、Amazonプライム・ビデオだけでの会員登録はありません。
Amazonプライム・ビデオだけ目的で加入を決めるのではなく、Amazonプライム会員としての特典に魅力を感じるかどうかで登録・入会するかどうかを決断するのをおすすめします。
プライム会員だけの特典・メリット・料金については以下の記事を参考にしてみてください。
関連Amazonaプライム会員がお得すぎる!?プライム会員だけの特典・メリット・料金まとめ
方法1:Amazon Prime Studentに登録・入会する
Amazon Prime Studentについて軽く話は出ていましたが改めて詳しく説明していきます。
Amazon Prime StudentとはAmazonプライムにさらにサービスを盛り込んだ、学生のためのお得なプログラム。
月額200円、年会費が1900円なので通常のAmazonプライム会員の半額料金で加入することが出来ます。
入会条件や優遇特典・会員特典・メリットなどについては以下の記事に書いてありますので読んでみてください。
関連Amazonプライムの学生向けPrime Studentがお得すぎる!優遇特典・会員特典・メリットまとめ
Amazonプライム・ビデオのおすすめ作品
Amazonプライム・ビデオは約16,000タイトル(うちプライム対象動画は約2,100タイトル)で豊富な動画コンテンツが配信されています。
洋画も邦画もアニメも色々ありますので、自分の好みのジャンルに合わせて探せます。
懐かしの名作がたくさん観られる!
Amazonプライム・ビデオでは最新の映画も配信されていますが、ほとんどが追加料金を払って視聴する形になっています。
名作は名作でも数年前の当時人気だった映画や少しマニアックなシリーズが無料になっていることが多いです。
「トランスフォーマー」シリーズや「ミニオン」なども無料で観られるのでおすすめです!
Amazonオリジナル作品はバラエティに強い!
Amazonプライム・ビデオでのAmazonオリジナル作品は、芸人がプレゼンツしている作品があります。
- HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル
- 有吉弘行の脱ぬるま湯大作戦
- 戦闘車
もはやテレビ番組よりも面白いんじゃないかと思わされるようなバラエティが盛りだくさんです。
人気芸人が笑いに全力な番組や笑いなしのガチドラマもありますので自分で見てみてください。
Amazonプライム・ビデオのまとめ
- 200円からでとにかく安く動画配信を楽しむことが出来る!
- バラエティに強くて芸人プレゼンツの番組が観られる
- Amazon Prime Videoチャンネルなら最新アニメやスポーツ観戦も!
- 1ヶ月無料体験できる!学生限定Amazon Prime Studentなら6ヶ月無料体験
Amazonプライム・ビデオの料金・評判・登録入会方法・おすすめポイント・作品などについてまとめて紹介しました。
誰でも1ヶ月間無料体験することが出来るので是非登録してみてください。
Amazonプライム会員がそもそも16個の特典が付いていてお得すぎるので、Amazonプライム・ビデオは暇つぶしやおまけ感覚で楽しみたい人にもおすすめです。